新着講座 パン作り 米粉

罪悪感なし米粉パン!もちふわっ♡チョコスティック米粉パン

オンライン

手作りで安心♡子供たちが大好きなチョコスティック米粉パン!腹持ちの良い米粉パンは、朝ごはんやおやつにもぴったりです♪

こんなことを学びます

レッスンをご覧いただきありがとうございます♪
パンとおやつ教室*tete* 市村よしみです。

お子様の大好きなチョコスティックパンを、
米粉100%の生地で手作りしてみませんか?
みなさまのお申込み、心よりお待ちしております♡

<こんなことを学びます>

計量から最短60分で、焼き立て米粉パン作り!
基本のキから具材の混ぜ込み方が成形が学べる
初心者さん向けの体験レッスンです。

子供が市販のスティックパンが大好きで、
罪悪感がある…というママにもぴったり!
一度覚えたら、一生モノのレシピです♪

<こんなことが出来るようになります>

米粉パン作りの基本の流れがわかり、
おうちで気軽に米粉パンを焼くことができるようになります!

自分自身のため、大切な家族のために、
みんなを笑顔にできる米粉パン作りが学べます。
〝美味しい♡〟の笑顔がママの自信に繋がります♪

<こんな風に教えます>

zoomを使用するオンラインレッスンです。
(初めての方、ご不安のある方は事前にサポートします)

講師の顔正面と、手元の2画面を切り替えながら、
同時進行でパンを作るグループレッスンです。
可能な方は手元を映しながらご参加ください♪

材料の計量から焼き上がりまで、
米粉パンの基礎やポイントが
楽しく学べるレッスンです!

<材料> 
・米粉(※注意事項をご覧ください)
・インスタントドライイースト(赤サフor金サフ)
・砂糖
・塩
・サイリウムハスク(オオバコ)
・チョコチップ(溶けにくいタイプ)
・油
・水

※注意事項※
米粉は〝ミズホチカラ〟の製品指定です。
サイリウム(オオバコ)も製品によって違いが出てくる為、
必ず以下のいずれかの製品をご用意ください。

 ~米粉~
 ・熊本製粉 ミズホチカラ
  https://bearsk.com/SHOP/9706.html
 ・cotta パン用米粉 ミズホチカラ
  https://www.cotta.jp/products/detail.php?product_id=027900
 ・富澤商店 九州産米(ミズホチカラ)パン用米粉
  https://tomiz.com/item/02166902

 ~サイリウム(オオバコ)~
 ・井藤漢方製薬 オオバコダイエット
  https://www.itohkampo.co.jp/products/1148850.html
 ・富澤商店 サイリウム
  https://tomiz.com/item/02168301

<道具>

・オーブン&付属天板
・キッチンスケール(0. 1g単位で計量可能なものが必須)
・大ボウル
・ゴムベラ
・ラップ
・オーブンシート
・捏ね台やマット
・麺棒
・ 刷毛
・ドレッジ(スケッパー)
・小皿

<レシピ>
レッスン代お支払後に、データにてお渡しします。

<補足>
材料や道具に関してご相談がある場合は、
お申込み後のメッセージにて承ります。
続きを読む

6月26日(水)

10:30 - 12:00

オンライン

予約締切日時

6月25日(火) 10:30

参加人数

0/3人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥1,500

  • 6月26日(水)

    10:30 - 12:00

    オンライン

  • 参加できる日程がありませんか?
    先生に開催リクエストを送ってみましょう!
    開催リクエストする
受けたい
16人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

6月26日(水)10:30 - 12:00

¥1,500

参加人数0/3人

参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。

オンライン受講料に含まれるもの

~レッスンに含まれるもの~
・レシピデータ
・レッスン代
・レッスン当日の動画
・アフターフォロー(レッスン開催日から1ヶ月以内)

必要となる道具、材料、zoomに接続するためのインターネット環境は生徒様ご自身でご用意をお願いいたします。

やむを得ず当日不参加となる場合には、アーカイブのレッスン動画をお渡しさせて頂きます(視聴期限:1ヶ月)。

この講座の先生

パンとおやつの教室*tete*

みなさん、はじめまして♪
神奈川県で対面&オンラインレッスンを
開催しています【市村 よしみ】と申します。

家族の時間も自分の夢も、諦めない♡
パンが大好きな4歳の女の子のママです。

元々は小麦パンが大好きで、子供が5ヶ月の時に
パン教室を始めました。パン作りが欠かせない
毎日から、カラダの不調や子供のアレルギー
体質がきっかけとなり、米粉を勉強しました。

〝米粉パンって、パサパサ、カチコチ!〟
〝レシピ通りに焼いたのに、まるでお餅…〟

自己流ではそんな失敗ばかりだった私が
米粉の基本から丁寧にお伝えします♪...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

<所要時間>
90分程度

<当日のレッスンの流れ>
ご挨拶
材料の確認&計量
生地作り
一次発酵
成形
焼成
仕上がりの確認
質疑応答
続きを読む

こんな方を対象としています

・パン作りが初めての方
・米粉にご興味のある初心者の方
・小麦パンから米粉パンに切り替えたい方

一緒にはじめの一歩を踏み出しましょう♪
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・米粉とドライイーストは、必ず指定品をご用意ください。
 異なる製品の場合、仕上がりに影響します。
・レッスンは開始時刻通りに始めさせて頂きます。
 遅れる場合、やむを得ず不参加となる場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
・レシピ及びアーカイブ動画は、ご自身のお手元でのみお楽しみください。
 (無断転載・商用利用不可)。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー6

  • 楽しかった( 6 )
  • 勉強になった( 6 )
  • 受ける価値あり( 6 )
  • この講座は「今後は買わずに作るぞ〜と思えるスティックパン❤️」でした
    女性 30代

    2回目受講です(^^)
    チョコパンも美味しいですー!!
    子供が帰ってきてから、レンチンで温めてももちっとしていて美味しかったです❤️❤️
    焼きたてとリベイク2回どっちも楽しめると思います♪
    成形に手間取ってもその間色々コツやポイントがあり勉強になります。
    これからどんどん暑くなって、失敗も増えそうですが(笑)、先生がガス抜きや発酵の見極めを教えてくれたので暑さに負けずにチョコパンもウインナーパンも作ります☺️☺️
    手軽にできるのがうれしいです😆
    次の受講も楽しみです♪
    今日もありがとうございました✨

  • この講座は「米粉パンを子どもに作ってあげたいと思う講座」でした
    女性 30代

    先生自身のお話もあり、共感する部分がたくさんありました。とても楽しくあっという間の時間でした。

    テキパキと作業が進む中でも、こちらの進み具合や生地の様子を気にかけてくださり、相談しながら生地の硬さを調節することができました。
    自宅にいながら、こうやって直接聞くことができたり、見てもらってアドバイスがもらえる…というのはオンラインレッスンの良いところだなぁと感じました。

    先生の優しい笑顔と話し方、包み込む雰囲気に癒されながら楽しく作ることができました!
    ぜひまた、先生の違うレッスンも受けたいと思います。
    ありがとうございました( ᴗ͈ ᴗ͈)”

  • この講座は「子どもたちが大好きなチョコスティック米粉パンを手軽に作れる講座」でした
    女性 40代

    一歳児がいる中でレッスンを受けさせてもらいました!途中子どもがぐずってしまい、一緒に受けていた生徒さんにもご迷惑をおかけしてしまったかなと心配していましたが、「あやしながらパンを焼く姿を懐かしい気持ちでみていました」と優しい言葉をかけていただきました🥹

    受講される方もとても温かい方が多く、よしみ先生のエネルギーが素敵な方を引き寄せるんだなと感じています!

    何度も参加させていただいていますが、今回も子どもたちが喜ぶ、ふわふわの美味しいパンが焼き上がりました♪スティックの形状も小さな子どもにも食べやすくて気に入っています!今回も美味しいレシピをありがとうございます😊

    先生からのコメント

    いつもレッスンのご受講、本当にありがとうございます♡
    可愛い一歳児さんを横に、講師である私も生徒様も、とても癒されるお時間でした♪
    どうか何もお気になさらず、お子様最優先で気楽にご参加くださいね!

    おかげさまでレッスンには、本当に素敵な生徒様ばかりが集まってくださいます。
    お教室のことをそんなふうに思っていただけて、嬉しい気持ちでいっぱいです♡

    お子様にもスティックパンが気に入ってもらえて、よかったです!
    次回もママのリフレッシュタイムだと思ってレッスンに遊びにきてくださいね♪
    楽しみにお待ちしております😊

  • パン作りのおすすめの先生パン作りの先生を探す

    パン作りの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す